<長野県>小浅間山登山 [ ひ ]
長野県清里から約1時間、軽井沢まで足を伸ばし目指すは
小浅間山。
道中、小腹が減ったので立ち寄ったパン屋さん。
ナイスビューで驚いた。
ちょうど真正面に見えるのが浅間山です。
コラショと出来立てのパンを買い込み、日差しをモロに受ける屋外のテーブルへ。
目の前のテーブルでイチャつくカップルすら写真に取り込んでしまうこの景色。
パンも美味しかったですが、空気も景色もおいしい!
お腹いっぱい、幸せな気分で出発。
駐車場に車を停めていざ、小浅間山登山口。
2023年5月6日(土)午前8時頃、大日向から千ヶ滝西区の国有林内で
クマに襲われ怪我をする人身事故がありました。
チーーーン。
まだその事故から1ヶ月しか経ってないんですけど。
それでもとりあえず私のリュックには偽物のクマ鈴もついている事だし、
遥々静岡県から参りましたので、スタート。
初心者でもサクサク登れます、この山。
あっという間に頂上が見える所まで来ました。
ここから左手には浅間山に向かう分岐がありますが、
現在浅間山は噴火警戒レベル2なので登る事ができません。
非常に残念。
分岐を右に、小浅間山目指して登ります。
見れば大したことなさそうな山頂までの道のりですが、そこは舐めてはいけません。
目の前に頂上があるのに中々近づかないこの不思議。
で、頂上。
あースンバラシイ!この景色よ。
そしてパン屋で見た浅間山のなめらかさよ。
登ってみたいぃぃぃーーー!
登山道もクッキリ見えているのに、目の前にあるのに、登れないもどかしさ。
いつかきっと登ってやる。
小浅間山の頂上から更になんとなく人が通ったであろう道を辿り登ると小浅間山Westに到着。
おぉ、ここも素敵よ。
遥か向こうに小さな蜘蛛の巣みたいに見えた観覧車。
山は良いですよ。
ちょっと頑張って登ったら異空間に辿り着く。
健康にもいいし、気晴らしにもなります。
そしてかなり非日常感味わえます。
<関連記事>
天女山に登ってきた<登山>長野県
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9681557.html
天女山に登ってきた<清里駅>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9676244.html
関連記事