› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 日韓断行(韓国問題) › 超反日国家 韓国 › 盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2019年02月12日

盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」

日本の文化財泥棒と言えば「あの民族」ですが、
この度、文化庁がやっとこんなサイトを立ち上げた様です。

盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」


行方不明の日本の文化財の情報を広く拡散し、
知っている事があれば情報提供しましょう。



盗難を含む所在不明に関する情報提供について
~取り戻そう!みんなの文化財~

http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunkazai/tounan/index.html

<求む 盗難文化財情報>
 文化庁は静岡県などで盗難などの為、所在が分からなくなっている仏像や絵画、刀剣と行った文化財(美術工芸品)に関する情報の特設サイトを2月1日に開設した。広く情報提供を呼びかける事で早期発見を図り、盗難防止の啓発にもつなげる狙い。まず所在不明の国指定文化財147件を掲載し、自治体指定の文化財なども随時追加していく方針。
 文化庁によると寺や神社など所有者から盗まれたり、所有者の死去や転居の際に紛失したりして所在不明になるケースが多い。その後、盗品や紛失品と知らずに、古美術商や収集家などの別の所有者の手に渡る事もあると言う。
 特設サイトでは、写真のほか寸法や材質などを具体的に紹介。サイトを見た人が、自分の文化財が盗品かどうかを見分ける手掛かりにしてもらうほか、盗難の抑止効果にも期待する。
 文化庁はサイトを見て、何か情報があれば文化庁や自治体などに連絡してほしい」と話している。





盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」

盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」

盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」





  • 同じカテゴリー(● 日韓断行(韓国問題))の記事

    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    盗人猛々しく開き直る「盗難文化財の情報提供を」
      コメント(0)