“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2019年09月16日
公務員ってバカなの?
大の大人が「やっちゃいけないって分かってたけど、我慢できなかった」って言って、
外国で日本人の恥を晒してきたクソ野郎が、
実名報道されないばかりか、既に職場に復帰してるという・・・。
あのさ、外国で日本人が罪に問われるってことはね、
お前だけが恥かくんじゃないんだよ。
日本人全部がそういうアホだと思われるわけ。
ダメって分かっててやっちゃったってあんた、
日本国内なら「静岡の公務員は色々我慢できないバカです〜」って思われるって事。
それで、現地で2ヶ月拘留、16万円の罰金。
結構、重い処分じゃないかと思うんだけど、
釈放されて日本に帰ってきたら、その3日後に職場復帰だって?
しかもこっちでの処分は減給で、
それもたったの2ヶ月分(10分の1)?
こんなのちゃんと名前晒せよ
多肉植物を採取、南アフリカで罰金刑 静岡市環境局職員を減給
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/680052.html
静岡市は10日、私的旅行で訪れた南アフリカで多肉植物を採取し、罰金刑を受けた環境局の40代男性職員を、信用失墜行為をしたとして減給2カ月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。
市によると、職員は今年4月26日に南アフリカに出発。5月9日に、道路脇に自生していた多肉植物を採取しているところを現地警察に見つかり、乗っていたレンタカーの車内に計53株を所持していたとして自然保護法違反で逮捕された。2カ月近く勾留され、7月3日に日本円で約16万円の罰金を支払って釈放された。同5日に帰国し、8日から通常勤務に戻った。
職員は多肉植物の収集が趣味で、市の調査に「採取してはいけないことは知っていたが、持ち帰りたい気持ちが強かった」と話しているという。

つーかさ、本当にこれがまかり通るなら、極論言っちゃうと
「レ●プしちゃダメって分かってたけど、ヤりたい気持ちが強かった」
って言ってるのと一緒じゃない?
違う?
綺麗で可愛らしいけど、ダメなものはダメなんだよ。

画像:https://a-t-g.jp/succulent-plant-mixed-planted-2180
外国で日本人の恥を晒してきたクソ野郎が、
実名報道されないばかりか、既に職場に復帰してるという・・・。
あのさ、外国で日本人が罪に問われるってことはね、
お前だけが恥かくんじゃないんだよ。
日本人全部がそういうアホだと思われるわけ。
ダメって分かっててやっちゃったってあんた、
日本国内なら「静岡の公務員は色々我慢できないバカです〜」って思われるって事。
それで、現地で2ヶ月拘留、16万円の罰金。
結構、重い処分じゃないかと思うんだけど、
釈放されて日本に帰ってきたら、その3日後に職場復帰だって?
しかもこっちでの処分は減給で、
それもたったの2ヶ月分(10分の1)?
こんなのちゃんと名前晒せよ

多肉植物を採取、南アフリカで罰金刑 静岡市環境局職員を減給
https://www.at-s.com/news/article/social/shizuoka/680052.html
静岡市は10日、私的旅行で訪れた南アフリカで多肉植物を採取し、罰金刑を受けた環境局の40代男性職員を、信用失墜行為をしたとして減給2カ月(10分の1)の懲戒処分にしたと発表した。
市によると、職員は今年4月26日に南アフリカに出発。5月9日に、道路脇に自生していた多肉植物を採取しているところを現地警察に見つかり、乗っていたレンタカーの車内に計53株を所持していたとして自然保護法違反で逮捕された。2カ月近く勾留され、7月3日に日本円で約16万円の罰金を支払って釈放された。同5日に帰国し、8日から通常勤務に戻った。
職員は多肉植物の収集が趣味で、市の調査に「採取してはいけないことは知っていたが、持ち帰りたい気持ちが強かった」と話しているという。

つーかさ、本当にこれがまかり通るなら、極論言っちゃうと
「レ●プしちゃダメって分かってたけど、ヤりたい気持ちが強かった」
って言ってるのと一緒じゃない?
違う?
綺麗で可愛らしいけど、ダメなものはダメなんだよ。

画像:https://a-t-g.jp/succulent-plant-mixed-planted-2180
この記事へのコメント
こんな事件があったなんて初めて知りました。マスコミ側に、組合に対する何らかの配慮があって報道されなかったのでは? と、勘繰ってしまうのは、JR東労働組合初代委員長の事を書いた「暴君 新左翼▪松崎明」の筆者、牧久氏(元日経新聞副社長)のインタビュー記事を読んだから。1994年、週刊文春が革マル派の実質的リーダーでもあった松崎氏(JR東を解雇されたのに組合専従となり、従業員を支配)の事を記事にしたら、キオスクで取扱拒否!3ヶ月後に文春側が全面降伏したそうで、その後も週刊現代に五十件に及ぶ訴訟を仕掛けるなどし、マスコミを畏縮させた。言論弾圧ですね。ネットが普及して良かった!
Posted by 元浜松市民A 山 at 2019年09月18日 06:28
問題のあるコメントは通報します