“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2020年12月13日
ふたご座流星群と静岡5区
今年もふたご座流星群の時期になりました。
くぁーーーっ、さむっ!!!
こうやって寒いから空も澄んで見えるのよねぇ。
私は流星群を見るのが好きなので、
今日も毛布をかぶりながら久しぶりの流星群を拝もうかなと思っています。
寒いから挫けそうなんだけど、流れ星ってねぇ〜凄くステキなんですよ。
だから寒くても流星群を見ようと思っている方、冷え過ぎに注意して楽しみましょうね。
ふたご座流星群が極大 国立天文台(NAOJ)
条件が良く、たくさんの流星を見られそう
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/12-topics01.html
2020年のふたご座流星群の活動は、12月14日10時頃に極大を迎えると予想されています。
今年は、極大が日本で観察しやすい時間帯に比較的近い上、15日が新月のため
月明かりの影響もなく、かなり良い条件で観察できます。

次に、こんな記事が静岡新聞に載っていましたのでご紹介。
注目の衆院静岡5区 3氏そろい「政」語る
富士の若者団体企画抜粋して紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/98baf72b96acd9a1934db8d3b5f9a63a29424769
全国的にも注目を集める次期衆院選静岡5区の立候補予定者3氏を招いた「公開討論会」が
12日、富士市内で開かれ、無所属の細野豪志(静岡5区)、自民党の吉川赳(比例東海)の現職2氏と、
立憲民主党新人の小野範和氏が一堂に会した。
3氏が政治への思いを語る場面もあった。
吉川氏は「政治はきれい事だけでは済まされず、
政治家には曲げてはならない強い意思や信念が必要と信じる」と述べた。
細野氏は「安全保障で考えの違う人との政治活動は難しく、
ことを成すために政策や理念を変えずに立場を変えた」
と自身の立場を伝えた。

> 細野氏は「安全保障で考えの違う人との政治活動は難しく、
> ことを成すために政策や理念を変えずに立場を変えた」
> ことを成すために政策や理念を変えずに立場を変えた
え?
えぇ?
ちょっとあんた、
ことを成す為に政策も理念も真逆に変えましたよね?
民主党から、真逆の自民党に擦り寄っていますよね?
選挙に当選する事だけを考え、
国のことなどこれっぽっちも関係なく
自分可愛さのあまり元民主党の仲間も裏切り、
墓場まで持っていかなきゃ行けない様な
当時の話も簡単にゲロりまくる。
こんな奴、絶対に信用できない!
まして不倫までして
よくもそんな事を!!

本当に本当に人間のクズっぷりを晒しまくっていますが、
誰かコイツを静岡からつまみ出してくれないか?
いや、日本からつまみ出して。
<関連記事>
本日ペルセウス座流星群〜22時頃がオススメ〜
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8892043.html
静岡5区の言うだけ番長 by 細野モナ男
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8939387.html
市民スポーツ欄
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8375601.html
「バカとハサミは使いよう」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8337099.html
静岡5区出身の元民主党議員、細野モナ男、またやらかす。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8078234.html
くぁーーーっ、さむっ!!!
こうやって寒いから空も澄んで見えるのよねぇ。
私は流星群を見るのが好きなので、
今日も毛布をかぶりながら久しぶりの流星群を拝もうかなと思っています。
寒いから挫けそうなんだけど、流れ星ってねぇ〜凄くステキなんですよ。
だから寒くても流星群を見ようと思っている方、冷え過ぎに注意して楽しみましょうね。
ふたご座流星群が極大 国立天文台(NAOJ)
条件が良く、たくさんの流星を見られそう
https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2020/12-topics01.html
2020年のふたご座流星群の活動は、12月14日10時頃に極大を迎えると予想されています。
今年は、極大が日本で観察しやすい時間帯に比較的近い上、15日が新月のため
月明かりの影響もなく、かなり良い条件で観察できます。

次に、こんな記事が静岡新聞に載っていましたのでご紹介。
注目の衆院静岡5区 3氏そろい「政」語る
富士の若者団体企画抜粋して紹介
https://news.yahoo.co.jp/articles/98baf72b96acd9a1934db8d3b5f9a63a29424769
全国的にも注目を集める次期衆院選静岡5区の立候補予定者3氏を招いた「公開討論会」が
12日、富士市内で開かれ、無所属の細野豪志(静岡5区)、自民党の吉川赳(比例東海)の現職2氏と、
立憲民主党新人の小野範和氏が一堂に会した。
3氏が政治への思いを語る場面もあった。
吉川氏は「政治はきれい事だけでは済まされず、
政治家には曲げてはならない強い意思や信念が必要と信じる」と述べた。
細野氏は「安全保障で考えの違う人との政治活動は難しく、
ことを成すために政策や理念を変えずに立場を変えた」
と自身の立場を伝えた。

> 細野氏は「安全保障で考えの違う人との政治活動は難しく、
> ことを成すために政策や理念を変えずに立場を変えた」
> ことを成すために政策や理念を変えずに立場を変えた
え?
えぇ?
ちょっとあんた、
ことを成す為に政策も理念も真逆に変えましたよね?
民主党から、真逆の自民党に擦り寄っていますよね?
選挙に当選する事だけを考え、
国のことなどこれっぽっちも関係なく
自分可愛さのあまり元民主党の仲間も裏切り、
墓場まで持っていかなきゃ行けない様な
当時の話も簡単にゲロりまくる。
こんな奴、絶対に信用できない!
まして不倫までして
よくもそんな事を!!

本当に本当に人間のクズっぷりを晒しまくっていますが、
誰かコイツを静岡からつまみ出してくれないか?
いや、日本からつまみ出して。
<関連記事>
本日ペルセウス座流星群〜22時頃がオススメ〜
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8892043.html
静岡5区の言うだけ番長 by 細野モナ男
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8939387.html
市民スポーツ欄
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8375601.html
「バカとハサミは使いよう」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8337099.html
静岡5区出身の元民主党議員、細野モナ男、またやらかす。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8078234.html
この記事へのコメント
細野豪志議員を指示してきた三島の自然保護団体、GW(グラウンドワーク)三島の代表 渡辺豊博氏が1998年に設立した「富士山クラブ」。そこの理事に毎日新聞会長だった朝比奈豊氏が就いていた。渡辺氏は元県庁職員。だからってどういうツテで?と朝比奈豊氏の経歴をみたら、掛川西高出身でした。だったら戸塚進也元市長とも何か繋がりが有るはず‥有ったんですね、はまぞうブログに残ってた。「掛川JC理事長・山下隆宏の議(2008/05/22) 毎日新聞社長に就任した朝比奈豊氏の講演 高須基仁×戸塚進也対談 ゲストスピーカー 与良正男(浜北市出身)」凄い…キムチ鍋にどっぷりつかっている人々が一堂に会してた。去年戸塚進也元市長、日本医師会代表と一緒に北朝鮮行かれたんですよね。この団体もそっち向きでした。
Posted by 元浜松市民A山 at 2020年12月15日 23:22
問題のあるコメントは通報します