“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2022年05月22日

コーヒー豆が高くなってる。

ちょっと前に買った時から
軒並み値上がっているものの中の1つにコーヒー豆があります。

リピート購入しようと思ってたんだけど、値段の高さに驚いた。

なので良い機会だと、他のお店でコーヒー豆を探していたそんな中、
ここに決めた理由はこの一言。

中国産珈琲豆は一切使用していません!!!

コーヒー豆が高くなってる。


支那産のコーヒー豆なんて聞いたこともないけど
ワカメやアサリやウナギみたいに産地偽装が横行する中で
あえてこの一言を書く、と言うのはまさにお店の気概を感じる。

これはつい買っちゃいますね。




<関連記事>
静岡市の水産業者、産地偽装やらかした<ワカメ>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9362775.html


鮮魚コーナー お知らせ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9358824.html


ある意味、これもチャイナリスクだよね?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9356880.html


どっち買う?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9043865.html


産地偽装は詐欺です。絶対に許すな!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9353521.html


アサリ産地のロンダリング。
支那産→朝鮮産→日本産・・?

https://hinomarukai.hamazo.tv/e7016420.html




  • 同じカテゴリー(● 日支断行(支那問題))の記事

    この記事へのコメント
    スターバックスは中国 雲南省に自家農園を運営しています。少数民族の貧困問題を解決するためとアピールしていますが・・私がスターバックスでコーヒーを飲まない理由のひとつです。あとの理由は注文が面倒くさいからと、容器が嫌だから。基本、豆を買って自分で入れています。スターバックスがカッコいいと思わせるのもマスコミのやり口ですからね。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2022年05月24日 06:59
    元浜松市民A山さま

    いつもコメントありがとうございます。
    スタバ・・・そうだったんですか(溜息)

    別に熱烈なスタバファンではないですが
    やけにあっちこっちにボコボコ店舗ができるなぁと。

    みんなどんだけコーヒー好きなんだ?
    「日本人はお茶だろ!」と思っていました。

    そう言う事なら、私もスタバやめます。
    こう言う決断は早いんです。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2022年05月24日 21:26
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    コーヒー豆が高くなってる。
      コメント(2)