“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2022年07月03日

消毒液を持ち出すバカがいるらしい。

高速道路のサービスエリアでトイレ休憩をした時。

手を洗う水道の前にアルコール消毒液が置いてあり、ヒモで結んである。
そのヒモは壁のフックに繋がれている・・・

消毒液を持ち出すバカがいるらしい。


はて?
と思いきや、
消毒液の本体にテプラで「持ち出し禁止」と貼ってあった。

消毒液を持ち出すバカがいるらしい。

誰が持っていくんだよ?


もうね、トイレットペーパーとか消毒液とか
公共の施設に置いてあるものを乞食みたいに持っていくバカがいるのか?と。


そして「持ち出し禁止」を日本語で書くな!



駅や市役所の案内板は、これみよがしに「多言語」なのに、
こういうのは日本語だけなんておかしい。

こう言うのこそ「多言語」だよ、今。




<関連記事>
雛祭りにトイレットペーパーロマンス
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8739754.html


お盆のコンビニトイレにて
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8544540.html


湖西市「潮見坂」道の駅に黒ヤギさん到着の模様
〜2度と盗まれない為に〜

https://hinomarukai.hamazo.tv/e7517631.html


  • 同じカテゴリー(駅周辺の支那・ハングル文字標識問題)の記事

    この記事へのコメント
    子どもの頃、人の持っているものを欲しがると「卑しい!」「乞食!」とかなりキツく叱られたものでした。そのうちテレビに何でも欲しがる「くれくれタコラ」というキャラクターが出てきて、「ほら、そのうちタコラになるよ!」と言われるようになった。それがトラウマに・・御存知ですか「くれくれタコラ」。道徳的な番組だったんだろうか‥
    Posted by 元浜松市民A山 at 2022年07月07日 20:45
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    消毒液を持ち出すバカがいるらしい。
      コメント(1)