› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ●マスコミの正体 › 熱海土石流の件で、どうしても近くのメガソーラーに触れたくない静岡新聞

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2022年07月13日

熱海土石流の件で、どうしても近くのメガソーラーに触れたくない静岡新聞

7月7日、七夕の静岡新聞朝刊を見て吹いた。
熱海土石流の元凶である山の写真が載せてあり、枠がかかっている。

熱海土石流の件で、どうしても近くのメガソーラーに触れたくない静岡新聞


その枠が、明らかにメガソーラーを隠しているとしか思えない。
熱海土石流の件で、どうしても近くのメガソーラーに触れたくない静岡新聞


何が「今後進める」としながら規制を放置していた範囲だと?
どう考えてもメガソーラーのど真ん中ぶった斬ってラインが引いてあるじゃないか!
そんなバカなことあるかい?


マスコミはマジでクソ。




<関連記事>
自由の意は責任が伴う<熱海土石流>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9286488.html


熱海の土砂災害、税金で立替工事
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9250982.html


熱海土石流 被害者遺族<殺人容疑で告訴>再度「熱烈に支持する!」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9244447.html


熱海土石流事件<告訴>熱烈に支持する!!!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9229289.html


え?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9201402.html


静岡新聞!なんですか、この写真は。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9198108.html


熱海土砂災害、怪しさ満点の土地所有ロンダリング
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9197024.html


熱海の土砂崩れ、太陽光パネルが・・・
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9192433.html


静岡新聞は「メガソーラー」の「メ」の字も書かない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9194086.html




  • 同じカテゴリー(●マスコミの正体)の記事

    この記事へのコメント
    毎度ながら、姑息ですな・・・・

    そもそも、件の災害は、童話だか不良在庫が怖くて
    行政側も含めて、やらかした人災ですからね。
    水源地は・・・とも脅したそうじゃないですか。

    そうそう、首相が原発再起動の指示を出したそうです。
    浜岡も早く回せ!!
    Posted by 常磐本線 at 2022年07月14日 21:30
    常磐本線さま

    いつもコメントありがとうございます。

    姑息も姑息で反吐が出そうです。
    おっしゃる通り人災です。

    岸田首相の再稼働指示。
    本当に動かせるかどうか、注視していきたいと思います。

    やらないよりはいいけど判断は相変わらず遅い。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2022年07月14日 21:57
    ソフトバンクが事務局、孫正義氏が事務局長になっている「自然エネルギー協議会」という組織があります。設立は2011年5月。立ち上げを宣言する記者会見に出席したのは埼玉県上田清司、神奈川県黒岩祐治、長野県阿部守一、そして静岡県川勝平太各知事。電力会社に依存しない仕組み作りを目指すとし、農地転用の規制緩和、行政手続きの煩雑さの解消を進めていくと発言しました。現在は34道府県が加入しています。メガソーラーがあっという間に日本中にひろがったのもこの団体の存在が大きかったのだと思います。そしてソフトバンクが主宰するまた別の組織「自然エネルギー財団」の提唱するのがアジアスーパーグリッド。日本をロシアや韓国と送電網で結んで電力を輸入しようという計画。日本では反原発、それでロシア韓国中国で原発が作った安い電力を輸入しようという亡国の企みです。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2022年07月15日 23:55
    主さま

    お疲れ様です。
    いつも、心ある同胞への問題提起ありがとうございます。
    首相の原発再稼働は確定事項の9炉らしいです。
    泊、女川、東海、浜岡、柏崎だったら支持率急増だったのにね・・・・・
    因みに、東海第二は、地元民から見ても、首の皮一枚で
    スクラム成功したのですが、逃げ道が慢性渋滞の国道6号と245号しかない、だけれども、国益としては再起動しかないのですね。強酸はハンターイと寝言言ってますが。
    Posted by 常磐本線 at 2022年07月15日 23:56
    元浜松市民A山さま

    いつもコメントありがとうございます。
    「農地転用の規制緩和」これは今の日本の農業で
    後継者のいない家は願ったり叶ったりでしょうかね?

    性善説で生きている日本人は、悪どいシナチョンに
    茹でガエル状態で良いようにやられています。

    どこまで侵食されちゃうんだろ?
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2022年07月17日 21:29
    常磐本線さま

    いつもコメントありがとうございます。
    原発再稼働、是非とも浜岡原発再稼働をさせたい!

    自国で電力を作らなきゃ国力がなくなる!
    節電しなかったら罰金とかアホな事言ってんな(激怒)

    再稼働に反対している奴らは
    正直、ホント気持ち悪いです。
    どっかの宗教みたい。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2022年07月17日 21:33
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    熱海土石流の件で、どうしても近くのメガソーラーに触れたくない静岡新聞
      コメント(6)