“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2022年08月14日
浜松アクトシティの動く歩道
西武・松菱が潰れ、フォルテ、丸井、ニチイもなくなり
浜松駅周辺は閑古鳥の鳴く日が続いています。
今、駅前に生き残っているのは
ビックカメラと遠鉄百貨店とメイワンとアクトシティ。
そのアクトシティには、よく空港で見かける「動く歩道」があります。


これ、乗りながら歩いてくれると良いんですどね、
自分の前にエスカレーターみたいに乗っている人がいると
少し避けてくれないと追い越しできないので
せっかちな私はあまり利用したことはありません。
そしてアクトに必要だったのか?とも思いますが、
維持費にお金がかかり過ぎてアクトシティの「動く歩道」が「動かない歩道」になるらしいです。
アクトシティ浜松 「動く歩道」全6機撤去へ
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1096304.html
浜松市議会は19日、厚生保健を除く4常任委員会を開いた。市は市民文教委員会でアクトシティ浜松(中区)の動く歩道について、市管理の全6機を撤去する方針を示した。(中略)動く歩道は保守管理コストが年間約1千万円と高額な上、外国製部品の調達が困難で更新費が高騰している。
いくら人感センサーで動くとは言っても
今の浜松駅前の人出を考えたら、そりゃー撤去するだろうと思いますよ。
むしろ今まで良く維持出来ていたなと。
浜松市は、外国人の市税滞納を放ったらかし、
外国人の生活保護をどんどん加速させ
多文化共生を推進し、外国人の為に浜松市民の税金をジャブジャブ使っている。
そんな(無駄な)お金はあるのにね。
<関連記事>
鈴木康友浜松市長、まだ外国人庁設置とか言ってる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9198883.html
人間の欲望と金と利権、愛憎渦巻く浜松市。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9394689.html
浜松ZAZA、トイザらスまでも閉店。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8943799.html
『学校から派手なシールやチラシなどを分けられ持ち帰ってくる』
家康くん投票のため もう異常ですね・・・。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6398333.html
多文化共生を強制された日本。これはほんの一部。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7071193.html
生活保護、不正受給させるな!日本国民の税金だ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9091024.html
やっちまったな、浜松市。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8878648.html
浜松駅周辺は閑古鳥の鳴く日が続いています。
今、駅前に生き残っているのは
ビックカメラと遠鉄百貨店とメイワンとアクトシティ。
そのアクトシティには、よく空港で見かける「動く歩道」があります。


これ、乗りながら歩いてくれると良いんですどね、
自分の前にエスカレーターみたいに乗っている人がいると
少し避けてくれないと追い越しできないので
せっかちな私はあまり利用したことはありません。
そしてアクトに必要だったのか?とも思いますが、
維持費にお金がかかり過ぎてアクトシティの「動く歩道」が「動かない歩道」になるらしいです。
アクトシティ浜松 「動く歩道」全6機撤去へ
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1096304.html
浜松市議会は19日、厚生保健を除く4常任委員会を開いた。市は市民文教委員会でアクトシティ浜松(中区)の動く歩道について、市管理の全6機を撤去する方針を示した。(中略)動く歩道は保守管理コストが年間約1千万円と高額な上、外国製部品の調達が困難で更新費が高騰している。
いくら人感センサーで動くとは言っても
今の浜松駅前の人出を考えたら、そりゃー撤去するだろうと思いますよ。
むしろ今まで良く維持出来ていたなと。
浜松市は、外国人の市税滞納を放ったらかし、
外国人の生活保護をどんどん加速させ
多文化共生を推進し、外国人の為に浜松市民の税金をジャブジャブ使っている。
そんな(無駄な)お金はあるのにね。
<関連記事>
鈴木康友浜松市長、まだ外国人庁設置とか言ってる。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9198883.html
人間の欲望と金と利権、愛憎渦巻く浜松市。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9394689.html
浜松ZAZA、トイザらスまでも閉店。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8943799.html
『学校から派手なシールやチラシなどを分けられ持ち帰ってくる』
家康くん投票のため もう異常ですね・・・。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6398333.html
多文化共生を強制された日本。これはほんの一部。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7071193.html
生活保護、不正受給させるな!日本国民の税金だ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9091024.html
やっちまったな、浜松市。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8878648.html
この記事へのコメント
アクトシティか~。最後に足を運んだのはもう何年前になるんだろう。今はどんなテナントがタワーに入ってるのかな・・と検索してちょっとビックリ。7F 浜松わかものハローワーク ハローワーク浜松/浜松新卒応援ハローワーク え~ハローワークがアクトに入っているの?パソナみたい。いやいいですよ、テナント料高そうだけど賑わいにつながれば市民の皆さんも納得されるでしょう・・?
Posted by 元浜松市民A山 at 2022年08月15日 21:20
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます。
アクトシティは私も地元ながら
コンタクトを買いに行く位で他の階に立ち寄ることは
ほとんどありません。
それでもイベントがある時などには
大ホール・中ホールは混み合っています。
ただ、もう駅全体的に全然人がいませんね。
郊外のモール(イオンと言います)は人まみれです。
地域活性化の方法を間違えていると感じます。
いつもコメントありがとうございます。
アクトシティは私も地元ながら
コンタクトを買いに行く位で他の階に立ち寄ることは
ほとんどありません。
それでもイベントがある時などには
大ホール・中ホールは混み合っています。
ただ、もう駅全体的に全然人がいませんね。
郊外のモール(イオンと言います)は人まみれです。
地域活性化の方法を間違えていると感じます。
Posted by 遠州日の丸会
at 2022年08月17日 20:45

問題のあるコメントは通報します