“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2022年10月26日
JCB24時間体制セキュリティチェック
先日JCBカードサポートデスクから電話があった。
フリーダイヤルからだったので一瞬躊躇したのだけど受けてみた。
「24時間セキュリティチェックをしている段階で、
お客様(私)が利用したと思えない決済があったので連絡した」
とのことでした。
その決済は何かと聞くと
「13万円ほどの西川の布団」を購入しているらしい。
そんなのもの買っていません。
どうやらその3日前にも野球のサイトにこのカードが登録されているとの事。
ごめん、全然野球に興味ないから絶対に違うわ。
と言う事で、新しいカードを発行して貰う事になった。
ナビゲーターに「どうして不正利用と分かったの」と聞いてみると、
過去の私の使用履歴から
利用し得ない金額・利用時間・利用地域(IPアドレス)だった
との回答。
まずは13万円の布団購入で引っかかり、遡って確認したら直近に野球サイトに登録されていた、とも。
JCBカード24時間セキュリティチェック、
恐るべし素晴らしさ。
ここで気になったのは「利用地域」
おそらく日本国内ではないのだろうなと思いました。(聞き忘れた)
JCBは日本のブランドです
さすがだな、と思いました。
<JCBカード>wikiより
日本発唯一の国際カードブランドで、国際ブランドを運営・展開している。数少ない米国系以外の国際ブランドである。日本国産ということから「サムライカード」という呼称が現れ、2000年代後半からは、入社案内資料の社史においても公式に使われている。
ちなみにこの電話の後、JCBからメールが届きました。
偽物の迷惑メールです。
注意喚起の意味で貼り付けておきます。




公式JCB よくあるご質問
Q:「0120-331-720」「0120-520-312」はJCBの電話番号ですか?
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/5420?site_domain=default
Q:不審な利用を検知したとSMSが届きましたが、本当にJCBから送られたものですか?
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/4921?site_domain=default
<関連記事>
「日本に人材おらず」バカにすんな!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9084743.html
日本でクレカ情報を盗んだ犯人は支那人高校生
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8867609.html
ヤフーインフォメーションからの引き落とし
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8616522.html
遂に最終通告キターーー!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8621517.html
フリーダイヤルからだったので一瞬躊躇したのだけど受けてみた。
「24時間セキュリティチェックをしている段階で、
お客様(私)が利用したと思えない決済があったので連絡した」
とのことでした。
その決済は何かと聞くと
「13万円ほどの西川の布団」を購入しているらしい。
そんなのもの買っていません。
どうやらその3日前にも野球のサイトにこのカードが登録されているとの事。
ごめん、全然野球に興味ないから絶対に違うわ。
と言う事で、新しいカードを発行して貰う事になった。
ナビゲーターに「どうして不正利用と分かったの」と聞いてみると、
過去の私の使用履歴から
利用し得ない金額・利用時間・利用地域(IPアドレス)だった
との回答。
まずは13万円の布団購入で引っかかり、遡って確認したら直近に野球サイトに登録されていた、とも。
JCBカード24時間セキュリティチェック、
恐るべし素晴らしさ。
ここで気になったのは「利用地域」
おそらく日本国内ではないのだろうなと思いました。(聞き忘れた)
JCBは日本のブランドです

さすがだな、と思いました。
<JCBカード>wikiより
日本発唯一の国際カードブランドで、国際ブランドを運営・展開している。数少ない米国系以外の国際ブランドである。日本国産ということから「サムライカード」という呼称が現れ、2000年代後半からは、入社案内資料の社史においても公式に使われている。
ちなみにこの電話の後、JCBからメールが届きました。
偽物の迷惑メールです。
注意喚起の意味で貼り付けておきます。




公式JCB よくあるご質問
Q:「0120-331-720」「0120-520-312」はJCBの電話番号ですか?
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/5420?site_domain=default
Q:不審な利用を検知したとSMSが届きましたが、本当にJCBから送られたものですか?
https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/4921?site_domain=default
<関連記事>
「日本に人材おらず」バカにすんな!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9084743.html
日本でクレカ情報を盗んだ犯人は支那人高校生
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8867609.html
ヤフーインフォメーションからの引き落とし
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8616522.html
遂に最終通告キターーー!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8621517.html
この記事へのコメント
新聞に寝具店のチラシが入っていて、「やっぱり羽毛ふとんは西川だよね」という文字が目に飛び込んできた。ダックだと1.2kgで3.3万円。グースは1.2kgで6.6万円、1.3kgだと11万円。(シングルサイズ)。犯人はこれを買ったんじゃないか?チラシいわく「目覚めたときのぬくもりが幸福感でいっぱい」。きたない手段で手に入れても安眠できるのだろうか。プロ野球のほうは、転売目的のチケット購入サイトの利用が考えられる。接戦続きの日本シリーズはチケット価格が高騰して15万円の値をつける転売ヤーもいるそう(10月29日 東スポ)。あとは地域か・・北関東で使われたんじゃないですかね?群馬とか茨城とか。観光地としては不人気だけど、共生は進んでいるってことで。以上勝手にプロファイルしてみました。
Posted by 元浜松市民A山 at 2022年10月30日 23:06
元浜松市民A山さま
いつもコメントありがとうございます!
私もJCBのナビゲーターと通話しながら
サイトのチェックしましたよ。
こんな布団なんか買わねぇ〜。
確かに寝心地は良いらしいですけど
1度買うと営業が定期的に訪問してくるらしいですぜ。
野球のチケット転売ですかぁ。
なるほど。
ブログに書き忘れたのですが
ナビゲーターと話した時に、最近そのIPアドレスで
別の人が何人か被害に遭っていたので、と言っていました。
場所は今となっちゃ、日本全国どこでも疑いの余地はありますね。
人種的には支那人一択だと思っています。
いつもコメントありがとうございます!
私もJCBのナビゲーターと通話しながら
サイトのチェックしましたよ。
こんな布団なんか買わねぇ〜。
確かに寝心地は良いらしいですけど
1度買うと営業が定期的に訪問してくるらしいですぜ。
野球のチケット転売ですかぁ。
なるほど。
ブログに書き忘れたのですが
ナビゲーターと話した時に、最近そのIPアドレスで
別の人が何人か被害に遭っていたので、と言っていました。
場所は今となっちゃ、日本全国どこでも疑いの余地はありますね。
人種的には支那人一択だと思っています。
Posted by 遠州日の丸会
at 2022年10月31日 19:27

問題のあるコメントは通報します