› 遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記 › ● 沖縄の真実 › ●無能な政治家 › 日本のグローバル化 › 愛国心・郷土愛 › 財務省を解体せよ › 首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2025年03月07日

首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

少し前にyou tubeを見ていたら広告が入った。
何気にスキップせずに流していたら
「再建中の首里城を公開しています。
今しか見れない首里城を見に来てください」




あのさ、火事になった原因の追及せずに、結局うやむやのまま、
再建だけは莫大な税金を投入してサッサとやりやがる。


それを広告まで出して見に来いと?


沖縄は好きだけど、こういう所が勘に触る。
ムカムカしたけど、これも沖縄を訪ねる理由になるな、と言う事で行ってみた。


守礼の門の前には、支那人観光客がうじゃうじゃいて、変わるがわる写真を撮っている。
こんなのは沖縄ではもはや日常の光景で、どこに行ってもウジャウジャいる。


だけど私は待ちましたよ。
クズシナ人達がガヤガヤやって撮影会している間、罵詈雑言を唱えながら
この写真が撮れるまで忍耐強く待ちました。

首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>
パッと見は、まるで誰もいないみたいでしょう?


そして守礼の門を潜って進むと 首里城の「今」公開中←券売所
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

あ、そうなの、建設途中なのにやっぱり見るのにお金は取るのね。



入場券を購入して中に進むと ばーーーん!
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

と大きな建物の壁に首里城の絵が書いてあります。
この建物は首里城の上に被せて建造してある作業小屋です・・・小屋じゃないな、小さくないもんな。


この建物に入ると立派な内装です。
鉄筋?中の階段や床がとってもキッチリ出来ていて、驚きました。
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>



Q:なぜ建物の中で工事をするの?
A:雨や風から守る為に首里城正殿の復元工事は
仮設の建物の中で行います。
私達が今いるこの建物を「素屋根(すやね)」と言います。

首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>




正直、とても仮設とは思えない立派な建物でしたよ。


作業の様子が見れるよ。
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

ガラス越しに首里城の再建をしている職人さん達が見えます。
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>

建物自体は4階建の様に見えましたが、実際に登れるのは3階までで、お城の裏に繋がるテラスに出ます。
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>


テラスには火災当時の状況が写真によって紹介されています。
焼け残った瓦や装飾なども置いてありました。
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>



お城の裏側の石垣から素屋根が見えます。
こちらも建物に絵が書いてあります。
首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>



と、こんな感じで首里城は復元に向け、大工事が進んでいました。


誰もなにも言わないんですかね?
原因をちゃんと解明してから着工しろや。って。


税金使って再建しても良いですよ。
ちゃんと納得いくまで出荷原因など調べてくれてれば。


だけど、これで完成して、また燃えたとしても
「はい再建ね〜」ってやっちゃうんですかね?




<お城めぐり>
国宝犬山城<愛知県>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9977214.html


島根県松江城、現存する最古の天守<へ>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9965709.html


長野県松本市!国宝天守松本城
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9827680.html


松山城に行って来た<愛媛県2>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9875732.html


キタキュ〜に行って来た!<小倉城>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9919523.html


熊本県に行こう〜熊本城〜<い>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7247904.html


浜松城の展望室はこんなだった! その3
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6186629.html


二条城と桃山城(出禁)
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9762801.html


長野県の神社巡り<壱>(高島城)
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9622109.html


ついでに滋賀県にも行ってきた。(彦根城)
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7787206.html


オスプレイ、そんなに嫌いなら見間違うな。
(中城城跡)(勝連城跡)

https://hinomarukai.hamazo.tv/e9284691.html




  • 同じカテゴリー(● 沖縄の真実)の記事

    この記事へのコメント
    これも、ムカつく案件だよね、
    自分らの仲間の失火なのに、国庫金せしめ盗ろうとするのは・・・・・
    政府も腰抜けで・・・・、お前エラ(アルか)で何とかせよと突き放せば良かったのに。

    これよりは、江戸城復元だよ。
    皇居になってるので叶わないが。
    Posted by 常磐本線 at 2025年03月09日 23:17
    常磐本線さま
    いつもコメントありがとうございます。
    本当にムカつく案件です。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2025年03月11日 19:50
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    首里城の今はどうなっているでしょう? <日本のお城>
      コメント(2)