中国産・落花生から猛毒カビ検出

遠州日の丸会

2017年07月24日 21:49

今更、驚きもしませんが、
今回検出された猛毒カビの「アフラトキシン」は、発がん性があるそうです。

現時点での健康被害は確認されていないとのことですが、摂取し続けると危険です。

やはり原産地はなどの記載は、
加工食品も必須でお願いしたいです。



中国産・落花生から猛毒カビ検出
2017.7.21 産経WEST
http://www.sankei.com/west/news/170721/wst1707210070-n1.html
岐阜市保健所は21日、同市の稲葉ピーナツが販売した中国産落花生から基準値を超えるカビ毒「アフラトキシン」が検出されたとして、食品衛生法違反に基づき27都府県に出荷した約5万2千袋の回収を命じた。アフラトキシンには発がん性がある。健康被害は確認されていないという。




以前、緑豆モヤシの種が支那産でも、
その種を静岡で撒いて発芽・収穫すれば
立派な「静岡県産」としてお店に並ぶと記事にしました。

http://hinomarukai.hamazo.tv/e7327853.html

これも危険ですよね。


食の安全を脅かす「種子法」廃止
http://blog.livedoor.jp/hanadokei2010/archives/4813111.html



<参考>
支那の地溝油の記事http://hinomarukai.hamazo.tv/e5415571.html

関連記事