遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
瑞穂の国の日本でお米の産地偽装?
遠州日の丸会
2023年04月21日 21:06
過去に何度も食品の産地偽装は詐欺だから絶対に許してはいけないと書いてきましたが、
ここに来て日本のお米が産地偽装か?
元記事が文藝春秋なので微妙と言えば微妙ですが。
ただ火のない所に煙は出ないとも思っていますので
一応注意喚起。
<清水ともみさんツイート>
https://twitter.com/swim_shu/status/1649119595079544832
何ですかこれは...
もう生産者さんから直で買うしかないのかも...
「10粒の検体のうち6粒が中国産」
”疑惑の米”を大量購入して産地偽装を突き止めた“農業記者”の調査報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/316f3da53403db72c950b1b75ad890f19b57c5f3
> 外食で大量に摂取してますよ。
> 店で仕入れる米は産地すら書かれてないし
> 農家さんが一生懸命育てたお米でも
> JAで混ぜられたら分かりませんよね
> 日本の米は中国米が混ぜられ、
> ニトリは北海道から日本米を輸出。
> 安いものを求めるデフレの三十年。
> この気風が治らない限り続きます。
>
良いものには適正価格があります。
> 国はもっと真剣に食の安全性を守ってください。
> 昔なら、確実に口封じされて終わってただろうなぁ
コメントにもある様に、外食では避けられません。
そして長年デフレを続けた日本は、安いモノを買う選択をせざるを得ない様にもなっています。
大量生産や遺伝子組換えなど
安かろう、悪かろう、支那やろう
が蔓延している我が国。
避けたくても避けれないものだってあるのよ。
学校給食はどうなの?
子供が犠牲になるのは本当に可哀想です。
<関連記事>
「分別生産流通管理済み」ってなにそれ?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9581563.html
にんじんさん、ごぼうさん、穴の空いた・・・
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9573025.html
静岡市の水産業者、産地偽装やらかした<ワカメ>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9362775.html
鮮魚コーナー お知らせ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9358824.html
ある意味、これもチャイナリスクだよね?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9356880.html
どっち買う?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9043865.html
産地偽装は詐欺です。絶対に許すな!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9353521.html
アサリ産地のロンダリング。
支那産→朝鮮産→日本産・・?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7016420.html
<食品テロ>ピーナッツに御用心
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9529687.html
関連記事
宮崎県、こんな私立学校なら潰してしまえ!!
養殖ウナギ 雌化で大型に
瑞穂の国の日本でお米の産地偽装?
にんじんさん、ごぼうさん、穴の空いた・・・
<食品テロ>ピーナッツに御用心
静岡市の水産業者、産地偽装やらかした<ワカメ>
ある意味、これもチャイナリスクだよね?
Share to Facebook
To tweet