“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2020年06月27日
NHKが映らないテレビ
NHKが映らなければ受信契約義務なし!!!
鰻屋に良く例えるのだが、鰻屋の前を通ったら良い匂い、
そしたら店主が「今煙の匂いを嗅いだだろ! 金を払え!」と言ってるようなもの。
嗅がれるのが気に食わなければ、換気扇回して通りに匂いが出ないようにすればよい。
すなわちNHKは放送電波にスクランブルをかければ良いだけ、
見たい人だけがスクランブル解除の受信料を払えばよい。
<Shere News Japanのコメントより>
https://snjpn.net/archives/203071
と言う事で、先に秀逸なコメントを紹介しましたが、
今回の地裁の判決は、珍しくまともです。

https://news.livedoor.com/article/detail/18480034/
東京都文京区の女性がNHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置し、NHKを相手取り受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であり、小川理津子裁判長は女性の訴えを認めた。
女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられていた。(以下略)
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48881450.html
> 素晴らしい!
> 当たり前で草。
> 元々、NHKに関して「契約の自由」が無いのが大問題やからね。
> NHKだけ映らないTV作れば全て解決する
> 今までがおかしかったんだよ
> これが普通
> 選択の自由の勝利
> 当り前だ
> やったぜ
> NHKを受信できないテレビほしい
こんなテレビを(フィルター)どんどん売り出して欲しいものです。
そしてこの勢いで、携帯もナビもNHKが映らないものを販売してもらいたい。
お金を取られる以上は、選択できる様にしないとおかしいです。
<Shere News Japanの他の反応>
https://snjpn.net/archives/203071
> このテレビ発売して。
> ろくにみないテレビに年間15000近く払うなんて異常だよ
> NHKにお金払うくらいなら、NetflixとかHuluに払うわ。
> NHKを見ていないのに、見たくないのにTVがあるなら金払えって
> 反社、ヤクザじゃん?
> 潰せないなら課金制にするべき。
> 日本人を貶める様な番組を作るのに
> 日本人が金を出すなんて、吐き気がする。
何度も言いますが、NHKをぶっ壊すと言うことに関しては応援しています。
<NHKから国民を守る党>
https://www.nhkkara.jp/

鰻屋に良く例えるのだが、鰻屋の前を通ったら良い匂い、
そしたら店主が「今煙の匂いを嗅いだだろ! 金を払え!」と言ってるようなもの。
嗅がれるのが気に食わなければ、換気扇回して通りに匂いが出ないようにすればよい。
すなわちNHKは放送電波にスクランブルをかければ良いだけ、
見たい人だけがスクランブル解除の受信料を払えばよい。
<Shere News Japanのコメントより>
https://snjpn.net/archives/203071
と言う事で、先に秀逸なコメントを紹介しましたが、
今回の地裁の判決は、珍しくまともです。

https://news.livedoor.com/article/detail/18480034/
東京都文京区の女性がNHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置し、NHKを相手取り受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であり、小川理津子裁判長は女性の訴えを認めた。
女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられていた。(以下略)
<保守速の反応>
https://hosyusokuhou.jp/archives/48881450.html
> 素晴らしい!
> 当たり前で草。
> 元々、NHKに関して「契約の自由」が無いのが大問題やからね。
> NHKだけ映らないTV作れば全て解決する
> 今までがおかしかったんだよ
> これが普通
> 選択の自由の勝利
> 当り前だ
> やったぜ
> NHKを受信できないテレビほしい
こんなテレビを(フィルター)どんどん売り出して欲しいものです。
そしてこの勢いで、携帯もナビもNHKが映らないものを販売してもらいたい。
お金を取られる以上は、選択できる様にしないとおかしいです。
<Shere News Japanの他の反応>
https://snjpn.net/archives/203071
> このテレビ発売して。
> ろくにみないテレビに年間15000近く払うなんて異常だよ
> NHKにお金払うくらいなら、NetflixとかHuluに払うわ。
> NHKを見ていないのに、見たくないのにTVがあるなら金払えって
> 反社、ヤクザじゃん?
> 潰せないなら課金制にするべき。
> 日本人を貶める様な番組を作るのに
> 日本人が金を出すなんて、吐き気がする。
何度も言いますが、NHKをぶっ壊すと言うことに関しては応援しています。
<NHKから国民を守る党>
https://www.nhkkara.jp/

この記事へのコメント
赤旗日曜版に登場すると、何故かNHKでも出番が増えるという・・。静岡県民なら記憶されているであろうパチンコ店のCMに出ていたあの俳優さん、どす黒いニンゲン略してどす黒ゲン~。だと思ってたんですが、実は真っ赤っかだったみたいですね。昨年は大河(どこがやねん、と突っ込みたいが)にも出演されて。
Posted by 元浜松市民A山 at 2020年06月30日 23:29
問題のあるコメントは通報します