“遠州日の丸会”     発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~

先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。


などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

                                        
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります

2023年05月31日

給食時間の音楽に君が代は相応しくない←どういう意味で相応しくないのか?

大分県のとある中学校で昼食時間に
「君が代」を放送したら曲を流した生徒に「相応しくない」と教師が指導していたらしいです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/82dc62ed29d902a9a9ff3ead0711f0eed7f48a91
給食時間の音楽に君が代は相応しくない←どういう意味で相応しくないのか?

<このニュースを取り上げたあちこちサイトでの反応>
> 国歌はちゃんと起立して胸に手を当てて聞くもの。
> メシを食いもって聞くなんてけしからん。
> こういう観点で不適切という教師なら評価したけどな。

> 多分違う。


> 左翼教師→国歌を校内放送で流したことに怒る 

> 右翼教師→敬うべき国歌を「昼食中に」流したことに怒る 

> 普通の教師→大切に思う人もいる国歌を使ってふざけたことに怒る 



> どう足掻いても生徒は怒られる運命だったな


> は?ふさわしく無い意味がわからん、
> ポップ系でKーPOP流すより100倍価値あるやろ

> 教師なら、特に『古文』を学ぶ年代の教師なら
> たとえ国語に興味がなくても、
> 君が代が万葉集に載っていることぐらいは知っていなくちゃだろう?


> 国歌を流す事は許されない日本の学校教育

> 生徒はかしこいな
> アカを炙り出すいい方法だな。

> そりゃ未だに破防法が適用されてる政党がでかい面してるのが教員の世界です。
> 食事の時間にって言ってるけど、
> 入学式・卒業式で流れた時に指摘した教員は起立してたかどうか、
> そこまで調べてもらいたい


> このニュースソースでは何がどう不適切だったのか全く分からない。
> ちゃんと分かるように記事書いてください。




確かに、しっかり読み込んでも不適切だった理由については書かれてないし、
教師が指導した後の生徒の1人が体調不良で早退したのもモヤっとする書き方です。

日本語がうまく使えない人が書いているのかな?このニュース。
そして大分県、大丈夫???・・・じゃないな、色々。



<関連記事>
給食の時間に流す音楽はK-POP
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9428875.html


イスラム教勢力がマジでヤバい!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9653588.html


> 大分に不吉な予感 ムスリムの聖地誕生
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9442416.html





  • 同じカテゴリー(「いただきます」を言わない給食)の記事

    この記事へのコメント
    まかせんしゃい、大分県の教育事情、お答えしましょう。一般社団法人 全国教育問題協議会 2014年11月28日 「教職員1000人超処分 日教組の牙城・大分県」より要約~大分県教職員組合による慰安婦ツアー募集や、教職員が参加した「訪朝団」など、多くの問題が浮上した大分県の公教育。大分県は広島県、北海道とともに「H2O(エイチツーオー)」と称される日教組の牙城。教職員組合の組織率は現在も70%近くある異常事態の県。濁った水をいかに健全なる教育で正常化するか。大分県に早急に求められる深刻な課題です。~「君が代」が、教師が隠していたその正体を暴いてしまったようです。
    Posted by 元浜松市民A山 at 2023年06月03日 22:02
    元浜松市民A山さま

    いつもコメントありがとうございます。

    H2Oってどういう気持ちで命名したんでしょうね。
    日教組が蔓延っているのは、
    何も大分県だけの話ではありませんからね。

    日本全国どこでも差はあれど、似た様な状況なのでしょう。
    教育とカスゴミの改革がされない限り、
    この国の未来は厳しいものになるでしょう。
    Posted by 遠州日の丸会遠州日の丸会 at 2023年06月06日 21:11
    問題のあるコメントは通報します
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    給食時間の音楽に君が代は相応しくない←どういう意味で相応しくないのか?
      コメント(2)