つい買ってしまう。

遠州日の丸会

2021年02月28日 20:10

こーゆーのに弱いんです。



プリングルスはいつからか、
中のポテトが小さくなり、
味も変わり、
生産国もアメリカからマレーシアに変わりました。


よくあるシュリンクフレーションだなと思って、買う回数も減りました。

シュリンクフレーションとは?
サイズや内容量を小さくする代わりに、今までと同じ値段で販売するという
いわゆる実質値上げ。




検証ブログのご紹介
https://ameblo.jp/wisener/entry-12164100381.html

https://soma-kaeru.com/78762/



でもこれは買っちゃった。


このしお味は日本だけ!



日の丸がついていると嬉しくなり、つい買ってしまいますが
生産国には充分注意しましょう。
  ↓   ↓   ↓
日本国旗付きのプーマのトランクス
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8933959.html



<日本製の記事>

ジーンズが好き♡
http://hinomarukai.hamazo.tv/e7883817.html


主婦が思う雑感。そして日本製を推奨したい。
http://hinomarukai.hamazo.tv/e4291629.html


珪藻土のバスマットがいい。もちろん国産品。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7828750.html


もういくつ寝るとお正月〜平成29年Ver.
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7771593.html


特別限定生産「日本生まれの三ツ矢サイダー」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7767035.html


これはすごい。脱臭炭!ニオイとり紙 by エステー
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7680826.html


Made In JAPAN
岐阜県ヤイリギターに工場見学に行ってきた。

https://hinomarukai.hamazo.tv/e7513045.html


MISOKA
日本の職人が作ったまったく新しいコンセプトの歯ブラシ

https://hinomarukai.hamazo.tv/e7425959.html


これはすごい!純国産ポテトチップス by North Colors
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7044544.html


池田屋のランドセル
「壊しても壊されても卒業まで無料修理」スバラシイ!

https://hinomarukai.hamazo.tv/e6861917.html


イヌもネコも安心の国産で。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6741808.html


<究極のとうふ>他、最近見つけた日本国産と日本製
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6580091.html


三菱やった!!! 国産機53年ぶり MRJが初飛行
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6473099.html


大気汚染300万人早死に 支那(中国)が最多
(国産マスクのご紹介)

https://hinomarukai.hamazo.tv/e6366295.html


命を守るヘルメット「やっぱり日本製だな」
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6322846.html


カラーコンタクト使ってる人、大丈夫?
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6289950.html


ケンタッキーも、コイケヤも、国産万歳!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6209834.html


純国産のお洋服が増える!
アパレルにMade In Japan !!!

https://hinomarukai.hamazo.tv/e5849406.html
  

関連記事