遠州日の丸会 “ 日本と故郷を護る” 活動日記
エイズ完治につながるウイルス排除に成功!
遠州日の丸会
2021年11月28日 20:21
20代、バブルが弾けた後の時差で残りのプチバブル時代を会社員で過ごした。
私が働いていた会社は有給とは別で4ヶ月に1回、1週間の休みをくれました。
1ドル100円以下の円高でしたので、休みのたびに海外へ遊びに行きました。
その頃エイズは流行り始めて間もない時期だったので、
海外に行くと言うと周りが「エイズに気をつけてね」とよく言ってくれたもんでした。
画像:
https://www.jfap.or.jp/aboutHiv/bk03.html
それこそ当時「不知の病」と言われていたエイズが、
日本人の研究によって完治に繋がるウイルスの排除に成功したなんて本当にすごいなと思います。
リアルタイムでエイズに翻弄された時期を体験しただけに感慨深いです。
と、以下のニュースでの感想を書き連ねて・・・
ウイルス排除に成功 “エイズ完治につながる発見” 国の研究所
(NHKデジタル版)
エイズのワクチンの開発に取り組んでいる国の研究所は、開発中のワクチンをサルに接種した結果、エイズを引き起こすウイルスの排除に成功したと発表しました。研究所は、エイズの完治につながる発見だとしています。
・・・NHKのリンク貼りたくないから 他はどうだろうと探したら見つけたこんな意見。
<NEWS PICKSより>
https://newspicks.com/news/6390744/
タイトルに「(ワクチンなのに)完治につながる」とあったため違和感を感じ、「医薬基盤・健康・栄養研究所」のプレスリリースで研究の概要を確認しました。
https://www.nibiohn.go.jp/information/nibio/files/96341ab7d360db26d347d7ce9a254eb5a1228bde.pdf
(中略)
研究成果の正確な表現は「有効性が高いワクチン(高い予防率の獲得)の開発につながる可能性」であり「完治」という言葉にあまり敏感にならない方が良いと思います。
なるほど。
こうやって本物を少しづつ変化させて報道するからフェイクニュースになっちゃうわけだ。
1次ソースを見に行くとニュースとは随分と印象が変わりますもんね。
NHKがこれやっちゃうんだから、マジでNHKいらんよね。
とは言っても、この研究結果は素晴らしいものですから、
是非ともこの先を期待したいと思います。
やっぱり日本人ってすごい!
<関連記事>
世界に1つだけの素敵な障子
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9288004.html
乗ってみたい、空飛ぶバイク7770万円。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9282313.html
これまたスゴイのが出て来た。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9208179.html
「サステオ」ユーグレナでジェットが飛ぶ!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9190666.html
こんなサンドイッチ見た事ない!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9126578.html
こりゃ〜また凄いものを開発したもんだ
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9089304.html
日本の花火師が本気を出した結果
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8877705.html
日本の若者が描く鉛筆3D画が物凄い
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8837578.html
ガラスが割れても直る、そもそも割れない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8808396.html
日本人のもったいない精神はすごいパワーを生み出す!
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7945318.html
日本の技術 ゴミから石油をつくる装置開発?!
http://hinomarukai.hamazo.tv/e5410954.html
関連記事
バレンタインデー搭乗で明治のチョコレート by ANA
日本企業、ボタン電池の画期的開発!スバラシイ!!
猛毒を含む太陽パネルをリサイクル「静岡県 丸両自動車運送」
海水に溶けるプラスチックを開発したぉ!
これがほんとのSDGsだっちゅーの。
キタキュウ〜に行って来た!<博多編>
<日本の技術>釘を1本も打たずに家を建てていた
Share to Facebook
To tweet