“遠州日の丸会” 発足 平成24年11月1日
遠州日の丸会は日本と故郷遠州を護ることを目的とした市民によるグループです
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
小学生、中学生、高校生の皆様へ ~もうあなた達は本当の歴史に気づいているはず!~
先生がやたらと支那(中国)、朝鮮(韓国・北朝鮮)に偏る。 朝日、毎日新聞を教材に
テスト問題で日本が侵略、植民地支配したことが前提となっている。何でもすぐ戦争
一方的に反原発を植え付ける。日本が大虐殺や女性を性奴隷したことになっている。
などありましたら情報を!学校名、学年、教科、内容を忘れずにご記入ください
あなた達の情報によって故郷や日本を取り戻すことになります(^O^)/

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
※いただいたコメントはブログで紹介することもございます。返事にはお時間をいただきます
反映されたくない方はその旨をご記入ください 反映するかしないかは当ブログ側の判断となります
2024年03月11日
あれから13年。東日本大震災
昨日「明日は東日本大震災の日だ」と思っていた。
今朝も「今日だ」と思ったのに
出勤する時にはすっかり忘れてしまっていた。
いつも通る道が工事の為に混んでいるので、
ちょっと遠回りだけど道路がすいている道を行くと
小学校の国旗が半旗になっていて、つい涙が出てしまった。

朝は覚えていたのに・・・。
あれから13年が経つのです。
それでも今だにあの、繰り返しテレビでイヤというほど流された津波の映像、
家がおもちゃみたいに波に呑み込まれて海に引き摺られる映像が頭に焼き付いて離れない。
あれで私はカスゴミの異常さに気がついたっけ。
小学生が国旗の掲揚をする時に
「半旗とはどういう事なのか」「どんな時に半旗になるのか」と
説明もなしに分かるのは大切だなと思います。
13年経った今日のこの日に、思い出して涙が出ることに
「私は日本人なのだな」と改めて思いました。
まだ2500人程の方が行方不明のままだそうです。
心が痛みます。
1人でも多くの人が、この日に心を寄せてくれるといいなと思います。
WALKING TOUR
https://www.youtube.com/watch?v=SRVFNGVnJWY
<関連記事>
日本人はとても素敵だった
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9794801.html
> 過剰な自粛は百害あって一利なし
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9790961.html
あれから12年。令和5年3月11日
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9619062.html
10年ひと昔と言うけれど<令和3年3月11日>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9079116.html
3月11日の半旗
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8378366.html
6年前の3月11日に
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7337928.html
明日、東日本大震災から5年目の3月11日。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6692154.html
3月11日 東日本大震災から4年〜忘れゆく残念な日本人達〜
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5981126.html
震災の義捐金詐欺?民主党、全て同じ口座で募金募集
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7368939.html
ますます日本を護らなきゃと言う気持ちが強くなった。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9461906.html
阿蘇神社 拝殿解体動画を見て寄付しよう
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7233279.html
お前が何を言っても信じない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9107457.html
今朝も「今日だ」と思ったのに
出勤する時にはすっかり忘れてしまっていた。
いつも通る道が工事の為に混んでいるので、
ちょっと遠回りだけど道路がすいている道を行くと
小学校の国旗が半旗になっていて、つい涙が出てしまった。

朝は覚えていたのに・・・。
あれから13年が経つのです。
それでも今だにあの、繰り返しテレビでイヤというほど流された津波の映像、
家がおもちゃみたいに波に呑み込まれて海に引き摺られる映像が頭に焼き付いて離れない。
あれで私はカスゴミの異常さに気がついたっけ。
小学生が国旗の掲揚をする時に
「半旗とはどういう事なのか」「どんな時に半旗になるのか」と
説明もなしに分かるのは大切だなと思います。
13年経った今日のこの日に、思い出して涙が出ることに
「私は日本人なのだな」と改めて思いました。
まだ2500人程の方が行方不明のままだそうです。
心が痛みます。
1人でも多くの人が、この日に心を寄せてくれるといいなと思います。
WALKING TOUR
https://www.youtube.com/watch?v=SRVFNGVnJWY
<関連記事>
日本人はとても素敵だった
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9794801.html
> 過剰な自粛は百害あって一利なし
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9790961.html
あれから12年。令和5年3月11日
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9619062.html
10年ひと昔と言うけれど<令和3年3月11日>
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9079116.html
3月11日の半旗
https://hinomarukai.hamazo.tv/e8378366.html
6年前の3月11日に
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7337928.html
明日、東日本大震災から5年目の3月11日。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e6692154.html
3月11日 東日本大震災から4年〜忘れゆく残念な日本人達〜
https://hinomarukai.hamazo.tv/e5981126.html
震災の義捐金詐欺?民主党、全て同じ口座で募金募集
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7368939.html
ますます日本を護らなきゃと言う気持ちが強くなった。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9461906.html
阿蘇神社 拝殿解体動画を見て寄付しよう
https://hinomarukai.hamazo.tv/e7233279.html
お前が何を言っても信じない。
https://hinomarukai.hamazo.tv/e9107457.html
この記事へのコメント
千葉の方で揺れが多発していたので、心配があったのですが、何事もなく13回忌を送れそうです。
月日が経つのは速いですね。
月日が経つのは速いですね。
Posted by 常磐本線 at 2024年03月11日 21:53
問題のあるコメントは通報します